過去のイベント [和歌山]
		
[2019-05-25(SAT) 第41回WMCセミナー]
[2008-03-22(SAT)  ORCA 日医標準レセプトソフトセミナー]
[2008-03-08(SAT)  特定健診とORCAプロジェクトの取組]
[2007-09-20(THU)  ORCA 日医標準レセプトソフトセミナー]
[2007-07-19(THU)  レセプトオンライン請求の最新動向]
[2006-11-25(SAT) 日医標準レセプト実践セミナー]
[2006-09-16(SAT) 日医標準レセプト実践セミナー]
[2006-08-26(SAT) 日医標準レセプト実践セミナー]
[2005-11-10(THU) ORCA日医標準レセプトソフト 実践セミナー] 
[2005-06-04(SAT) 和歌山ITフェア] 
[2004-01-24(SAT) 日医標準レセプト(ORCA)講習会] 
[2004-01-10(SAT) 日医標準レセプト(ORCA)講習会(導入・実践編)] 
[2003-09-28(SUN) 日医標準レセプト(ORCA)講習会] 
		2019-05-25(SAT)
			第41回WMCセミナー
		
			- 主催者
- 和歌山県医師協同組合
- 開催日
- 2019-05-25(SAT) 17:30〜19:00
- 開催名
- 第41回WMCセミナー
- 開催会場名
- ホテルアバローム紀の国
- 開催会場住所
- 和歌山市湊通丁北2-1-2
- 参加資格
- 医師、歯科医師、看護師、事務担当者など
- 参加費用
- 無し
- 問い合わせ先
- 和歌山県医師協同組合
 TEL:073-422-2678
 担当者:課長代理 池田 麻美

		2008-03-22(SAT)
			ORCA 日医標準レセプトソフトセミナー
		
			- 主催者
- 伊都医師会
- 開催日
- 2008-03-22(SAT) 14:00〜16:00
- 開催名
- ORCA 日医標準レセプトソフトセミナー
- 開催会場名
- かつらぎ総合文化会館「あじさいホール」
- 参加資格
- 医師及び医療事務担当者の方 (事前参加申込必要)
- 問い合わせ先
- Tel:0736-42-5321
 Fax:0736-42-0465
 担当:伊都医師会 小坂田
- プログラム
- (1)	開会挨拶 (5分)	14:00 〜 14:05
 伊都医師会 松浦 良和 先生
 
 (2)	講 演 1(60分)	14:05 〜 15:05
 オルカサポートセンター長 永島 道夫 先生
 
 (3)	講 演 2(15分) 	15:05 〜 15:20
 伊都医師会 小西 紀彦 先生
 
 (4)	実演デモ(20分)	15:20 〜 15:40
 ORCA日医標準レセプトソフト操作ポイント
 ●患者登録   ●病名入力   ●診療行為作成
 ●レセプト作成 ●総括表作成  ●検索機能
 ●その他
 
 (5)	質疑応答 (10分)  15:40 〜 15:50
 
 (6)	閉会挨拶 (5分)   15:50 〜 15:55
 伊都医師会 玉井 敏弘 先生
※ ORCA及び電子カルテ等の展示を13:00〜16:30の間セミナー会場にて実施いたします。

		2008-03-08(SAT)
			特定健診とORCAプロジェクトの取組
		
			- 主催者
- 那賀医師会
- 開催日
- 2008-03-08(SAT) 14:30〜17:00
- 開催名
- 特定健診とORCAプロジェクトの取組
- 開催会場名
- 岩出市 総合保険福祉センター(iiセンター) 3階 視聴覚室
- 参加資格
- 医師及び医療事務担当者の方
- 問い合わせ先
- Tel:0736(77)3151
- プログラム
- 開会挨拶 (5分)  15:00 〜 15:05
 
 (2)	 講 演
 特定健診とORCAプロジェクトの取組 (60分)  15:05 〜 16:05
 
 (3)	 実演デモ
 ORCA日医標準レセプトソフト操作ポイント(30分)  16:05 〜 16:35
 
 ●患者登録        ●病名入力      ●診療行為作成
 ●レセプト作成      ●総括表作成     ●検索機能        ●その他
 
 (4)	 質疑応答 (20分)  16:35 〜 16:55
 
 (5)	 閉会挨拶 (5分)   16:55 〜 17:00
 
 協賛サポート事業所 (認定事業所番号)
 ○	株式会社サイバーリンクス (4031015)

		2007-09-20(THU)
			ORCA 日医標準レセプトソフトセミナー
		
			- 主催者
- 和歌山市医師会
- 開催日
- 2007-09-20(THU) 14:00〜16:30
- 開催名
- ORCA 日医標準レセプトソフトセミナー
- 開催会場名
- 和歌山市医師会 大会議室 和歌山ビック愛4階
- 参加資格
- 医師及び医療事務担当者の方 (事前参加申込必要)
- 参加費用
- 無料
- 問い合わせ先
- Tel:073-435-5199
 Fax:073-435-5205
- プログラム
-   (1) 開会挨拶 (5分)  14:30 〜 14:35
 
 (2) 講 演
 オンラインレセプト請求の最新動向と日レセの対応(60分)  14:35 〜 15:35
 
 (3) 実演デモ
 ORCA日医標準レセプトソフト操作ポイント(30分)  15:35 〜 16:05
 ●患者登録        ●病名入力      ●診療行為作成
 ●レセプト作成      ●総括表作成     ●検索機能
 ●その他
 
 (4) 質疑応答 (20分)  16:05 〜 16:25
 
 (5) 閉会挨拶 (5分)   16:25 〜 16:30
 
 ※ 上記スケジュールの合間に、適時休憩時間を設けます。
 
 協賛サポート事業所 (認定事業所番号)
 ○株式会社サイバーリンクス (4031015)

		2007-07-19(THU)
			レセプトオンライン請求の最新動向
		
			- 主催者
- 和歌山県医師協同組合
- 開催日
- 2007-07-19(THU) 14:00〜16:30
- 開催名
- レセプトオンライン請求の最新動向
- 開催会場名
- 県民交流プラザ 和歌山ビック愛 8F 801会議室
- 参加資格
- 和歌山県医師協同組合組合員の方(事前参加申込必要)
- 参加費用
- 無料
- 問い合わせ先
- 和歌山県医師協同組合
 Tel:073-422-2678
 Fax:0120-567-125
 担当:田村・福
- プログラム
-   【内容】
 セミナー 14:00〜16:00
 「レセプトオンライン請求の最新動向」
 
 展示デモ 16:00〜16:30
 日本医師会ORCAプロジェクト
 ・日医標準レセプトソフト
 ・診療支援システム WOLF
 電子カルテ
 ・WINE STYLE
 ・Dr.CREDO
 
- URL
- 和歌山県医師協同組合 http://www.wmca.or.jp/

		2006-11-25(SAT)
			日医標準レセプト実践セミナー
		
			- 主催者
- 有田・有田市医師会共催
- 開催日
- 2006-11-25(SAT) 14:00〜16:30
- 開催名
- 日医標準レセプト実践セミナー
- 開催会場名
- 有田市民会館
- 開催会場住所
- 〒649-0304 和歌山県有田市箕島45-3
- 参加資格
- 有田・有田市医師会所属の医師、医療機関と勤務するスタッフ
- 参加費用
- 無料

		2006-09-16(SAT)
			日医標準レセプト実践セミナー
		
			- 主催者
- 和歌山県日高医師会
- 開催日
- 2006-09-16(SAT) 14:00〜
- 開催名
- 日医標準レセプト実践セミナー
- 開催会場名
- 日高医師会館会議室
- 開催会場住所
- 〒644-0002 和歌山県御坊市薗290

		2006-08-26(SAT)
			日医標準レセプト実践セミナー
		
			- 主催者
- 和歌山市医師会
- 開催日
- 2006-08-26(SAT) 14:00〜17:00
- 開催名
- 日医標準レセプト実践セミナー
- 開催会場名
- 和歌山市医師会大会議室
- 開催会場住所
- 〒640-8319 和歌山県和歌山市手平2-1-2 県民交流プラザ和歌山ビック愛4F

		2005-11-10(THU)
			ORCA日医標準レセプトソフト 実践セミナー
		
			- 主催者
- 和歌山市医師会
- 開催日
- 2005-11-10(THU) 14:00〜17:00
- 開催名
- ORCA日医標準レセプトソフト 実践セミナー
- 開催会場名
- 和歌山市医師会大会議場(和歌山ビッグ愛4階)
- サポート事業所
- サイバーリンクス
- プログラム
- (1) 開会挨拶 : 和歌山市医師会理事 岩橋俊幸
 (2) ORCAプロジェクトと日医標準レセプトソフトの現状について :OSC 鈴木久恵
 (3) 日医標準レセプトソフトの基本機能成り立ちと仕組み OSC 鈴木久恵
 (4) 基本操作から帳票発行まで :サイバーリンクス 岩崎、永井
 (5) 質疑応答

		2005-06-04(SAT)
			和歌山ITフェア
		
			- 主催者
- 和歌山県那賀郡医師会
- 開催日
- 2005-06-04(SAT)
- 開催名
- 和歌山ITフェア
- 開催会場名
- 那賀郡医師会館
- 開催会場住所
- 〒649-6405 和歌山県那賀郡打田町東大井350番地
- 問い合わせ先
- TEL:0736-77-3151
- サポート事業所
- サイバーリンクス(常設展示のお披露目と操作説明)

		2004-01-24(SAT)
			日医標準レセプト(ORCA)講習会
		
			- 開催日
- 2004-01-24(SAT) 14:30〜16:30
- 開催名
- 日医標準レセプト(ORCA)講習会
- 開催会場名
- 日高医師会館
- 開催会場住所
- 〒644-0002 和歌山県御坊市薗290番地
 TEL:0738-22-3144
- 参加資格
- 和歌山県医師会員及び医療機関スタッフ
- 参加費用
- 無料
- 問い合わせ先
- 担当:日高医師会
 資料:イベント概要
 TEL:0738-22-3144
 FAX:0738-23-5472
- 参加人数
- 26名
- プログラム
- 式次第:PDF
 開 館 14:00  展示 自由見学
 1.開 会 14:30  日高医師会 理事 塩路 信人
 2.挨 拶      日高医師会 会長 丸山 定之
 3.講 演 14:40〜
 座 長:有田医師会 理事 吉村 研
 演 題 「ORCA導入の全て」
 講 師  有田市医師会 高垣 元秀
 4.展 示 15:30〜16:30
 サポート業者による実物展示及び体験
 ・ORCAを導入するにあたっての方法、手順、コストなど
 ・既存のレセコンからORCAへのデータ移行の問題
 ・メンテナンスに係るコストやトラブル発生時の対応について
 サポート業者を交えての自由討論
 5.開 会 16:30  有田市医師会 理事 山下 隆之

		2004-01-10(SUN)
			日医標準レセプト(ORCA)講習会(導入・実践編)
		
			- 開催日
- 2004-01-10(SAT) 14:30〜16:30
- 開催名
- 日医標準レセプト(ORCA)講習会(導入・実践編)
- 開催会場名
- かつらぎ総合文化会館 AVホール
- 開催会場住所
- 〒649-7121 和歌山県伊都郡かつらぎ町丁ノ町2454
- 参加資格
- 和歌山県医師会員及び医療機関スタッフ
- 参加費用
- 無料
- 問い合わせ先
- 伊都医師会 担当:小坂田
 TEL:0736-42-5321
 FAX:0736-42-0465
- プログラム
- 1.開 会     14:30
 伊都医師会 理事 倉渕 信哉
 2.挨 拶
 伊都医師会 会長 田中 敬造
 3.講 演
 演 題「ORCAプロジェクトの現状と将来像」    14:40〜
 講 師:日本医師会総合政策研究機構 研究員 長谷川 広志
 演 題「ORCA操作の実際」            15:20〜
 講 師:株式会社 久保田情報技研 医療情報開発部長 土井 啓之
 (日医認定システム主任・日医認定インストラクター)
 4.挨 拶
 和歌山県医師会 会長 岡 久雄
 5.自由討論
 演 題「ORCA導入とこれからの地域医療」     15:50〜
 司 会:伊都医師会 理事 倉渕 信哉
 発言者:株式会社 久保田情報技研 社長 久保田 俊雄
 前伊都医師会 会長 小西 紀彦
 助言者:日医総研 研究員 長谷川 広志
 4.閉 会:和歌山県医師会 理事 上林 雄史郎
 
 ※備考:14:00〜16:30 ORCA体験コーナー

		2003-09-28(SUN)
			日医標準レセプト(ORCA)講習会
		
			- 開催日
- 2003-09-28(SUN) 14:15〜
- 開催名
- 日医標準レセプト(ORCA)講習会
- 開催会場名
- 和歌山商工会議所 4F大ホール
- プログラム
- 1.開 会:和歌山県医師会理事 上林 雄史郎
 2.挨 拶:和歌山県医師会長  岡  久雄
 3.講 演:
 演 題「ORCAプロジェクトの概要について」
 講 師:日本医師会総合政策研究機構 主任研究員 矢野 一博
 演 題「日医標準レセプト(ORCA)導入の実際」
 講 師:医療法人高志会 高垣医院 院長 高垣 元秀
 4.閉 会:和歌山県医師会理事 上林 雄史郎
